【デュエルマスターズ】禁呪と聖句の決断はヘブンズゲートの上位互換なのか?

人気カードゲームのデュエルマスターズに新カードが判明しました。その名も「禁呪と聖句の決断」(パーフェクト・オラトリオクルス)です。

巷界隈では、ヘブンズゲートのカードの上位互換なのではないのか?と議論されています。
今回は、禁呪と聖句の決断はヘブンズゲートの上位互換にあたるのか比較し考えていきます。

目次

禁呪と聖句の決断(パーフェクト・オラトリオクルス)の効果

禁呪と聖句の決断(パーフェクト・オラトリオクルス)のカード効果は下記のとおりです。

禁呪と聖句の決断の効果
  • このターン中に自分のクリーチャーが出ていれば、自分のシールドゾーンにあるこの呪文に「S-トリガー」を与える
  • 次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでも良い)
    ・相手クリーチャーを1体選び、破壊する。
    ・「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札から出す。
    ・自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚をシールド化し、もう1枚を墓地に置く。

SNS等の反応は、
・強い!
・Gイズモイラストもいかしてる!
・ニンジャストライク、ニンジャチェンジやメカと相性が良さそう

など禁呪と聖句の決断の新カードは強い、デュエリストたちは既存のデッキに入れる検討している方も多いようです。
ヘブンズゲートの他に、デーモンハンドの上位互換なのでは?とも考察されています。

ヘブンズゲートの効果

ヘブンズゲートのカード効果は下記のとおりです。

禁呪と聖句の決断の効果
  • S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
  • 進化クリーチャーではない光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。

SNS等の反応は、
・小学生からデッキに使い続けてる、やはり強い
・ヘブンズゲートのコンボはやみつき

ヘブンズゲートのカードは強く人気のあることが分かります。

禁呪と聖句の決断はヘブンズゲートの上位互換なのか

禁呪と聖句の決断はヘブンズゲートの上位互換なのかに対しての、結論は完全上位互換ではないが、見方によっては上位互換である。と言えそうです。

禁呪と聖句の決断はヘブンズゲートの共通点

  • カード種類:呪文
  • 文明:光
  • カード効果:「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを2体まで、手札から出すことができる

こちらの3つの点が禁呪と聖句の決断はヘブンズゲートの共通点です。

禁呪と聖句の決断はヘブンズゲートの上位互換性の点

1.禁呪と聖句の決断は、下記の3つの効果から2回好きな効果を選び発動できる点
・相手クリーチャーを1体選び、破壊する。
・「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札から出す。
・自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚をシールド化し、もう1枚を墓地に置く。
2.文明が「光」の他に「闇」もある

禁呪と聖句の決断がヘブンズゲートより劣っている点

効果の発生条件が

ヘブンズゲート禁呪と聖句の決断
S・トリガーこのターン中に自分のクリーチャーが出ていればS・トリガーを与える

ヘブンズゲートは無条件でカード効果の発揮ができるが、 禁呪と聖句の決断は条件付きでのS・トリガーが発揮できます。この点は、禁呪と聖句の決断が劣っています。
しかし、条件は軽く簡単ですので、禁呪と聖句の決断は人気カードとなりそうです。

SNSの反応まとめ

  • 遂にヘブンズゲート上位互換が出た!
  • ジャオウガで決められる時とかだと厳しいなぁ、って思ったけどニンジャチェンジあたり使えば良いのか……
  • ヘブンズゲートの上位互換?それすら過小評価に感じるんだが?ヤバくね?単純に考えても実質ヘブンズゲート8枚投入できるようになったってだけでも…それに加えてデーモンハンドとシールド仕込み&墓地肥やしなんて選択肢まで完備ってか?どう考えても盛り過ぎだよ。
  • 取り合えず相手ターン中にトリガー化のためニンジャチェンジやニンジャストライクしていく感じのかーどか。
  • 相手ターンに確定でブロッカーを2体出せないので、上位互換では無いですね。 相互互換ですね。

SNSの反応を見てみても、上位互換と感じる方から、使い方によるために相互互換であるなど意見が別れているようでした。

結論まとめ

結論は禁呪と聖句の決断はヘブンズゲートは完全上位互換ではないが、見方によっては上位互換である
と言えそうです。
禁呪と聖句の決断はターンにクリーチャーを出す必要があるために、デッキや場面に合わせて組み合わせることにより、強いデッキが出来上がりそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次